Every Day Is Exactly The Same

https://blogs.yahoo.co.jp/roady_6 から引っ越してきました。最近は何かと忙しく放置気味。

Epson Direct Endeavor MT7000

最近はあまり見なくなりましたが、ひと昔前の個人ウェブサイトではプロフィール欄でパソコンのスペックを公表している方が多かったですね。私も一時期はあーだこーだとこだわっていましたが、最近はとんと関心を失い、まあ動いているからいいやという感じです。
たいしたことには使っていないし、進化が早すぎてついていけないというのがその理由なのですが、先日、DVDドライブ「PX-708A」が故障したので価格コムでどういった製品があるのかを見てみたところ、おなじみのメーカーはほとんどなくなり、以前とはすっかり状況が変わっているのにびっくりしました。

プレクスター製品が好きだったのですが、もう自社製造はしていないということなので、パイオニアDVR-A16J-Wを購入(送料込み¥6,925)しましたが、最初に買ったCD-Rドライブ「PX-W124TSi」(まだ現役)は4万円以上しましたから価格も大きく下落したものです。内蔵型はSATA形式が主流になって、ATAPIは絶滅寸前なのもびっくり。どうせなら、ブルーレイドライブにしようかと一瞬考えましたが、当然のことながらSATA形式しかありませんでした(笑)。

というわけで、前置きが長くなりましたが、2003年から使っているパソコンがエプソンダイレクトMT7000です。
エプソンがパソコンを作っているのはあまり知られていませんが、製品・サポートともに定評がありますし、セイコーの時計好きとしては諏訪精工舎の流れを汲むセイコーエプソンで買うのも当然(?) 。なんといっても、一般メーカー製パソコンは中途半端で使えないソフトがてんこ盛りなのが嫌で、必要な機能をいろいろと選べるBTO(受注生産)方式が私には合っているのです。

このパソコンを買ってからずいぶん経ちますが、騒音が大きくて、職場の最新パソコンと比べると起動に時間がかかることや、グラフィック機能がオンボードなので大きな動画を見るとコマ落ちすることを除けば現在でも使っていて特に支障は感じません。
でも、モニターを大きくしたいし(当時5万円近くした19インチモデルも、今や2万円以下かぁ)、そろそろ新しいOSやソフトのインターフェースにも慣れておかないといけないな(?)ということもあり、パソコンがUSB3.0に対応したら買い替えようかなと検討中。現行ラインナップだったら、ミニタワー型のMR6500か小型のMR4000かで迷っていますが、どれにするか選んでいる最中が一番楽しいんですよね。

しかし、このたびのDVDドライブ交換のため、久しぶりにパソコン内部を見ると、見事にホコリだらけ!
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

購入当初はたまにブロアを吹いていた事もありましたが、5年前のメモリ増設以来ほったらかしにしていた結果です。マキタの充電式クリーナーなどを使って、あらかたのホコリは取り除きましたが、パソコンも定期的に掃除をしないといけません(ほかの家電製品も内部はすごいことになっているのでしょうね…)。